農薬散布ドローンスクール
技能認定証取得教習
受講生募集中!
スクールについての内容説明や、
機体の導入方法・質疑応答、
開催しています。
【農薬散布ドローンスクール◆無料説明会】を
参加無料ですが、事前申し込みが必要となります。
実機でのデモフライトもご覧いただけます。
※天候等により不可の場合あり
まずは、無料説明会へお越しください!

無料説明会 参加申込みは
こちらをクリック!
※ 別ウィンドゥで申込み専用ページが開きます
農薬散布ドローンスクール受講申込みは
こちらをクリック!
※ 別ウィンドゥで申込み専用ページが開きます
AGRAS MG-1は農薬散布専用ドローンとして、時間やコストと共に安全性の確保など、産業用無人ヘリに代わる農薬散布手法として期待されています。
AGRAS MG-1による農薬散布を より効率的に正確に、安全に行えるオペレーターを育成します。
座学、実技講習を受講し、最終試験に合格するとAGRAS MG-1 オペレーター認定証を取得する事ができます。
受講を悩まれている方、
無料説明会を
開催しています
参加費無料ですが、事前申込みが必要となります
クリックすると別ウィンドウが開きますので、
必要事項を選択し、申込みを行ってください

を受講する
農薬散布ドローンスクール
※ 別ページで申込みフォームが開きます
お電話でのお問合せ
TEL 0242-96-1372
国内で最も高性能なDJI MG-1のライセンスが取得できます
国内で稼働している農薬散布ドローンの中で最も高性能なドローン、DJI MG-1S / MG-1S Advance のライセンスが取得できます。
また、当スクールでは、機体の販売・整備・サポートも行っておりますので、ライセンス取得から機体運用のサポートまで一貫したサービスをご提供いたします。
最も大切なのは 「安全作業」 を
学んで頂くことです
農薬散布ドローンMG-1は非常に扱いやすく、安定感のある飛行が可能です。
しかし、どんな作業も「万が一」は付き物です。
ドローンの運用においても安全な運用こそが最も効率的な運用であると信じ、実作業で「万が一」に遭遇しない事を目指し、丁寧に指導させていただきます。
少人数制による、
効果的な
集中トレーニング
農薬散布ドローンは、今までの無人ヘリと操作性や取り扱いが異なる部分があります。
ドローンに特化したカリキュラムと、ドローンに特化した教官によるトレーニングで操縦だけでなく運用方法のレクチャーも行います。
受講を悩まれている方、
開催しています!
無料で参加頂けますが
事前申し込みが必要となります
無料説明会を
スクール内容
コース・費用
5日間コース
(初心者向け)
4日間コース
(経験者向け)
対象者…ドローン未経験者・自己流経験者・
未認定機体 経験者
4日間コース
(経験者向け)
¥228,000-
¥198,000-
¥178,000-
対象者…他社マルチ免許保有者
無人ヘリ免許保有者
他講習団体で10時間以上の飛行実績保有者
対象者…JUAVIS卒業生 (4日間コース以上の卒業者)
※表示価格は全て税別となります
講習内容
講習マニュアルに準拠した内容
【座学】
農薬の取り扱い、適正な防除について、航空法 など
【実技】
安定した散布コースの飛行、安全確認、
緊急時の対応 など

開催場所
JUAVISドローンワールド
〒965-0204
tel : 0242-96-1372
fax : 0242-96-1371
福島県会津若松市
湊町大字原字高坂 151-1
お問合せ・お申込みについて
ページ最下部の お問合せフォームまたは、お電話にてお問合せ下さい。
・お電話でのお問合せ TEL 0242-96-1372
・スクールお申込みにつきましては お電話または、
下記(ピンク)から申込み用紙をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、申込みを行って下さい。
また、下記ボタンをクリックし、webからのお申込みも可能です。
・無料説明会のお申込みについては、
下記(グリーン)から、必要事項をご入力のうえ、申込みを行って下さい。
を受講する
農薬散布ドローンスクール
事前申込みが必要となります。
申込み用紙をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ
FAX送信お願いします
コチラ!!
WEBからのお申し込みは
受講を悩まれている方、ご興味あります方、無料説明会 を開催しています
農薬散布ドローンスクールの内容説明や、機体の導入方法、
また、実機を用いたデモフライトもご覧いただけます。
無料で参加頂けますが、事前申込みが必要となります
クリックすると別ウィンドウが開きますので、必要事項を選択し申込みを行ってください
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |